2010年09月07日

RSSリーダーで情報収集

ブログ情報は、RSSリーダーで、時間を決めてチェックすると効率的である。

とりあえず、手軽に使えるのは、Googleリーダーだろう。

使い方は簡単。特にヘルプなどを見なくても基本的な操作は、感覚的にわかる。

GoogleリーダーでRSS情報を拾うときのポイント

・更新頻度の低いブログほど、登録する価値がある。
・フォルダで整理するのが基本。
・登録ブログの量が増えてきたら、リスト表示が見やすい。
(ブログ記事のタイトルは重要だ)

ブラウザにFirefoxを使っているなら、「Greasemonkey」アドオンで、
ブログ記事に対するはてなブックマーク登録の数が見られるようになる。

人気記事の指標として、信憑性が高いので、読むか読まないか、いい判断材料になるだろう。

Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/748/

はてなブックマーク数表示Greasemonkeyをダウンロードする
http://d.hatena.ne.jp/nozom/20061113/1163372094

また、GoogleのRSSリーダーには、学習機能のようなものもあって、
アイテムを参照 >おすすめ
を選ぶと自分にあったフィードを検索してくれる。

うまく使えば、情報収集の強力な武器となるだろう。

にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ


同じカテゴリー(サイト作成TIPS)の記事
 @pagesにWordPressをインストール (2010-09-01 12:45)
 モニターサイズとサイトリサイズ (2010-08-03 13:19)
 HTMLとCSS試験のありがちなミス (2010-07-28 15:45)
 ファイルの上書き事故防止策 (2010-07-21 12:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。