2010年09月14日
Yahoo、Googleエンジン採用間近?
Yahooエンジンの検索結果が、一部のユーザーで、すでに試験的にグーグルのエンジン表示になっているそうです。
ということは、もうじき、グーグルエンジンへの本格変換がはじまるのでしょうか。
早ければ、10月くらいではないかという声も聞こえます。
検索結果の変わり具合は、詳しいアナウンスが出ていないようなのでよくわかりませんが、心臓部分のアルゴリズムをグーグルから借りてくるということで、実際には多少、検索結果が違うのではないかと思われます。ヤフーカテゴリーの評価とか。
いずれにしても、ユーザー目線で、サイトやブログを構築しているのであれば間違いなさそうですね。
ただ、エンジンの検索結果というのは、ユーザーによって違うようです。どのサイトを見たり、検索したりしているかが、グーグルの場合は、検索結果に反映されているようです。
こういったあたりも、検索エンジンによってさじ加減が変わってくるんじゃないでしょうか。
だから、完全同一にはならないと思います。間違ってたらすみませんが。
ただ、心臓部が精度の高いグーグルエンジンになったということは、作り手としては歓迎するところです。
Yahoo検索ブログ
ということは、もうじき、グーグルエンジンへの本格変換がはじまるのでしょうか。
早ければ、10月くらいではないかという声も聞こえます。
検索結果の変わり具合は、詳しいアナウンスが出ていないようなのでよくわかりませんが、心臓部分のアルゴリズムをグーグルから借りてくるということで、実際には多少、検索結果が違うのではないかと思われます。ヤフーカテゴリーの評価とか。
いずれにしても、ユーザー目線で、サイトやブログを構築しているのであれば間違いなさそうですね。
ただ、エンジンの検索結果というのは、ユーザーによって違うようです。どのサイトを見たり、検索したりしているかが、グーグルの場合は、検索結果に反映されているようです。
こういったあたりも、検索エンジンによってさじ加減が変わってくるんじゃないでしょうか。
だから、完全同一にはならないと思います。間違ってたらすみませんが。
ただ、心臓部が精度の高いグーグルエンジンになったということは、作り手としては歓迎するところです。
Yahoo検索ブログ
2010年08月11日
YahooがGoogleエンジンを採用
YahooがGoogleの検索エンジンを採用。
広告配信システムもGoogleのものを使うようだ。
気まぐれなYahooの検索エンジンの動きに辟易していた、サイトパブリッシャーにとっては朗報といえる。
ただ、独占禁止法を意識してのことか、従来通り、GoogleとYahooは競争関係にあることをリリースノートでは強調している。
作り手としては、いつ移行が始まるのか気になるところだが、まだ、発表されていない。
米国では、YahooはMSのBingと組むことが決まっていたので、日本もそうなのかと思っていたが、意外な展開でした。
Yahoo検索ブログ
広告配信システムもGoogleのものを使うようだ。
気まぐれなYahooの検索エンジンの動きに辟易していた、サイトパブリッシャーにとっては朗報といえる。
ただ、独占禁止法を意識してのことか、従来通り、GoogleとYahooは競争関係にあることをリリースノートでは強調している。
作り手としては、いつ移行が始まるのか気になるところだが、まだ、発表されていない。
米国では、YahooはMSのBingと組むことが決まっていたので、日本もそうなのかと思っていたが、意外な展開でした。
Yahoo検索ブログ
2010年08月04日
熱さまシート
なぜか我が家に大量の熱さまシートがあったので、
先日暑い日につけて過ごしたら、
結構快適でした。
一度張ると、8時間も持ちます。
首筋あたりにはったら、ひんやりとして気持ちがいい。
涼しさを演出するグッズは結構人気があるようです。
今年は、猛暑だから、プールも大盛況のようですね。
プールも大量の放水など、さまざまな演出がされて、
エンターテイメント性が高まっているそうです。
先日暑い日につけて過ごしたら、
結構快適でした。
一度張ると、8時間も持ちます。
首筋あたりにはったら、ひんやりとして気持ちがいい。
涼しさを演出するグッズは結構人気があるようです。
今年は、猛暑だから、プールも大盛況のようですね。
プールも大量の放水など、さまざまな演出がされて、
エンターテイメント性が高まっているそうです。
タグ :熱さまシート
2010年08月04日
Google クローム
Firefoxは、Web制作時に使う、ブラウザとしては、とても便利であるが、アドオンを追加していくと、かなり重くストレスとなってくる。
グーグルクロムは、かなり軽快だが、Firefoxの拡張機能になれていると、なかなか引っ越すのは難しい。
しかし、Evernoteユーザーにとっては、今回のGoogle クロームの機能拡張は、朗報なのではないだろうか。
Evernoteは、本格的に使ってみようと思っていたところなので、ちょっと気になるバージョンアップであった。
ただ、Google クロームは、ロボフォームに対応していないのが難点ではある。
グーグルクロムは、かなり軽快だが、Firefoxの拡張機能になれていると、なかなか引っ越すのは難しい。
しかし、Evernoteユーザーにとっては、今回のGoogle クロームの機能拡張は、朗報なのではないだろうか。
Evernoteは、本格的に使ってみようと思っていたところなので、ちょっと気になるバージョンアップであった。
ただ、Google クロームは、ロボフォームに対応していないのが難点ではある。