スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by スポンサー広告 at

2010年09月14日

Yahoo、Googleエンジン採用間近?

Yahooエンジンの検索結果が、一部のユーザーで、すでに試験的にグーグルのエンジン表示になっているそうです。

ということは、もうじき、グーグルエンジンへの本格変換がはじまるのでしょうか。

早ければ、10月くらいではないかという声も聞こえます。

検索結果の変わり具合は、詳しいアナウンスが出ていないようなのでよくわかりませんが、心臓部分のアルゴリズムをグーグルから借りてくるということで、実際には多少、検索結果が違うのではないかと思われます。ヤフーカテゴリーの評価とか。

いずれにしても、ユーザー目線で、サイトやブログを構築しているのであれば間違いなさそうですね。

ただ、エンジンの検索結果というのは、ユーザーによって違うようです。どのサイトを見たり、検索したりしているかが、グーグルの場合は、検索結果に反映されているようです。

こういったあたりも、検索エンジンによってさじ加減が変わってくるんじゃないでしょうか。

だから、完全同一にはならないと思います。間違ってたらすみませんが。

ただ、心臓部が精度の高いグーグルエンジンになったということは、作り手としては歓迎するところです。

Yahoo検索ブログ  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 13:18Comments(0)日記・コラム

2010年09月09日

タグクラウド

タグクラウドは、タグの一覧をならべたもので、今どんなタグが話題なのかが一目でわかるようになっています。

並び方は、
・左上から使われた順(でない場合もある)
・使用回数が多いほど、文字が大きくなる

その並んでいる様が、雲のような感じなので、タグクラウドと呼ばれます。

ブログの場合、タグクラウドをみると筆者がどんな話題についてよく書いているかがわかります。自分のブログのタグクラウドをみると、自分にどんな趣向があるかや最近経験したことがキーワードで瞬間に喚起できます。

また、ブログポータルなどのトップページに置かれているタグクラウドをみると、
いまどんなキーワードが話題になっているかが一目瞭然。

http://blog.seesaa.jp/
シーサーは、右下にタグクラウド

http://yoka-yoka.jp/
よかよかは左上

さすがに「福岡」が一番の太字です。

タグクラウドは、新しさと重要度が感覚的にわかる、優れたシステムデザインといえます。  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 13:38Comments(0)

2010年09月07日

RSSリーダーで情報収集

ブログ情報は、RSSリーダーで、時間を決めてチェックすると効率的である。

とりあえず、手軽に使えるのは、Googleリーダーだろう。

使い方は簡単。特にヘルプなどを見なくても基本的な操作は、感覚的にわかる。

GoogleリーダーでRSS情報を拾うときのポイント

・更新頻度の低いブログほど、登録する価値がある。
・フォルダで整理するのが基本。
・登録ブログの量が増えてきたら、リスト表示が見やすい。
(ブログ記事のタイトルは重要だ)

ブラウザにFirefoxを使っているなら、「Greasemonkey」アドオンで、
ブログ記事に対するはてなブックマーク登録の数が見られるようになる。

人気記事の指標として、信憑性が高いので、読むか読まないか、いい判断材料になるだろう。

Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/748/

はてなブックマーク数表示Greasemonkeyをダウンロードする
http://d.hatena.ne.jp/nozom/20061113/1163372094

また、GoogleのRSSリーダーには、学習機能のようなものもあって、
アイテムを参照 >おすすめ
を選ぶと自分にあったフィードを検索してくれる。

うまく使えば、情報収集の強力な武器となるだろう。
  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 15:32Comments(0)サイト作成TIPS

2010年09月02日

WordPressとエディタ

WordPressの編集は、本格的に打ち込んでいく場合は、エディタで行って、ftp転送する方が、ストレスが少ないかもしれない。

その際に使うエディタは、HTMLエディタを使うと効率が上がる。

たとえば、Crescent EVEなど。

Dreamweaverがあるなら、なおさらいい。

Crescent EVは、補完機能があるが、HTML試験に使えないので、受験間近の生徒さんには、おすすめしにくい。

あと、Crescent EVは、行間調整できないのが使いづらい。
配色変更も面倒だ。

だいたい、フリーのエディタは、その辺の配慮までは、難しいので、あまり手を出すことができない。

WordPressは、とても便利なツールだが、基本的にオンラインなので、転送のストレスが、若干あるのが、弱点ではある。  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 14:59Comments(0)WordPress

2010年09月01日

sitemixは、WordPressベース

生徒さんの紹介で、sitemixという無料ホームページサービスにお試し登録。

WordPressをベースにつくられている。

前回記事のftp問題をチェックしてみたけれど、これはOK。

ただ、定番プラグインのcontact form7などは、データベースがいるので、有料オプションになるようだ。

最初のうちは手軽でいいかもしれないけれど、あとあと、WordPressサイトをたくさん管理するような場合は、データベースが複数使える安めのサーバーを探して、自分でインストールする方が、いいかもしれない。

ただ、WordPressは商用利用できるので、こういったビジネスモデルはこれからもいろいろ出てくるのじゃないでしょうか。  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 13:22Comments(0)

2010年09月01日

@pagesにWordPressをインストール

授業演習として、
無料ホームページサービス@pagesにWordPressをインストール。

無料で、データベースが使えるのはありがたいが、
ログインパスワードが通らないことがある。

また、sendmailなどの機能が使えないので、
WordPressからメールが届かない。

つまり、パスワードの変更などができない。

といった弱点がある。

あと、プラグインをインストールする際、WordPressのインターフェイスからは、
ftpパスワードも通らないので、直にffftpなどで、ファイルをアップする必要がある。

さらに、wp-contents下のuploadsフォルダをWordPressにつくらせると、権限の問題でファイルがアップできないので、これもftpソフトを通じて、オーナー権限でフォルダをつくり、属性を707などに指定してやらなければならない。

ちょっと面倒である。

安くても有料のサーバーを使った方が、時間短縮になる。

無料サーバーには、スパマーなども集まりやすいので、どうしても制限が多くなってしまう。  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 12:45Comments(0)サイト作成TIPS

2010年08月11日

YahooがGoogleエンジンを採用

YahooがGoogleの検索エンジンを採用。

広告配信システムもGoogleのものを使うようだ。

気まぐれなYahooの検索エンジンの動きに辟易していた、サイトパブリッシャーにとっては朗報といえる。

ただ、独占禁止法を意識してのことか、従来通り、GoogleとYahooは競争関係にあることをリリースノートでは強調している。

作り手としては、いつ移行が始まるのか気になるところだが、まだ、発表されていない。

米国では、YahooはMSのBingと組むことが決まっていたので、日本もそうなのかと思っていたが、意外な展開でした。

Yahoo検索ブログ  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 14:52Comments(0)日記・コラム

2010年08月04日

熱さまシート

なぜか我が家に大量の熱さまシートがあったので、
先日暑い日につけて過ごしたら、
結構快適でした。

一度張ると、8時間も持ちます。

首筋あたりにはったら、ひんやりとして気持ちがいい。

涼しさを演出するグッズは結構人気があるようです。

今年は、猛暑だから、プールも大盛況のようですね。

プールも大量の放水など、さまざまな演出がされて、
エンターテイメント性が高まっているそうです。  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 13:43Comments(0)日記・コラム

2010年08月04日

Google クローム

Firefoxは、Web制作時に使う、ブラウザとしては、とても便利であるが、アドオンを追加していくと、かなり重くストレスとなってくる。

グーグルクロムは、かなり軽快だが、Firefoxの拡張機能になれていると、なかなか引っ越すのは難しい。

しかし、Evernoteユーザーにとっては、今回のGoogle クロームの機能拡張は、朗報なのではないだろうか。

Evernoteは、本格的に使ってみようと思っていたところなので、ちょっと気になるバージョンアップであった。

ただ、Google クロームは、ロボフォームに対応していないのが難点ではある。

  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 13:32Comments(1)日記・コラム

2010年08月04日

博多にわか



博多にわかは、福岡独特のお笑い伝統芸能。
博多弁独特の味わいがあります。
昔、遠藤商店という駄菓子屋で見かけました。
  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 13:10Comments(0)日記・コラム

2010年08月03日

モニターサイズとサイトリサイズ

標準的なモニターサイズは、2010年現在、17~19インチ。
19インチが主流だろう。

windowsの解像度で言うと1280×1024。

ノートの解像度も上がってきている。

サイトの横幅は、800ピクセル~あったほうが、見やすくバランスもいい。

数年前15~17インチが主流だったころは、700ピクセル程度に抑えていたが、
これだと、いまではちょっと物足りない。

こんなときのリニュアルも、HTML+CSSのシンプルサイトだと、
CSSの数値をいじるだけで簡単にすますことができる。

メニューもテキストで作っておいた方が、メンテナンスは簡単である。  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 13:19Comments(0)サイト作成TIPS

2010年07月29日

全角と半角の入力ミス

コードを全角文字で入力すると、HTMLやCSSは正常に反応してくれません。

{(全角)と{(半角)などは、パッと見が同じなので判別しづらいですね。

日本語入力後などは、要注意です。

文字打ちに慣れてくれば、間違うことも少ないはずですが、最初のうちは起こりがちです。
  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 12:34Comments(0)HTMLとCSS

2010年07月29日

background-positionのbottom

background-positionのbottomが、IE8とFirefox3で利かない。

どちらも最新のブラウザなのに、チェックが十分に行われてないのでしょうか。

IE6、7などでは、きちんと表示されています。  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 12:26Comments(0)HTMLとCSS

2010年07月28日

CSSのダブルクオーテーション

CSSには基本的にダブルクオーテーションを使いませんが、以下は例外。

background-image:url("イメージファイルのアドレス")

font-family:"フォント名","フォント名",フォントグループ名  

にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 15:55Comments(0)HTMLとCSS

2010年07月28日

HTMLとCSS試験のありがちなミス

サーティファイのWebクリエイター試験。
試験におけるありがちなミスをピックアップします。

・問題の読み飛ばし
・コロンとセミコロンの間違い
・スペルミス
・スペースの入れ忘れ
・閉じタグの抜け(スラッシュ抜け)
・セミコロンの抜け
・フォントの間のコンマ抜け
・単位の間違い(ピクセルpx、ポイントpt、パーセント%)
・内部リンク元の#つけ忘れ  

にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 15:45Comments(0)サイト作成TIPS

2010年07月21日

総合練習とサイト構想

本日の授業、まずは、よくわかる「HTML+CSS」テキスト「総合練習」。

練習問題1
・HTMLの基本構造
・リスト
・表組み(テーブル)

練習問題2
・リンク

練習問題3
・CSS

<教科書の間違い>
・P219 上から5行目
×food.jpg→○greece.jpg

<ありがちなミス>
・内部リンク元の#つけ忘れ

早く終わった方。
「テキストの読み返し」or「自作サイトの構想を練る」

自作サイトの構想
・テーマ(ジャンル)を決める
・キーワードを決める
・サイト構造を考える
・ライバルサイト(参考サイト)の研究  

にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 14:23Comments(0)レッスン

2010年07月21日

ファイルの上書き事故防止策

ファイルの上書きを防止するために、エディタのタイトルバーをフルパス表示にしておきます。

teraPadの場合

表示>オプション>ウィンドウ

・「タイトルバーのファイル名をフルパス表示」をチェック

・「省略形式」をチェック
*長すぎても分かりにくいので上記をチェック

基本は、バックアップファイルをとることです。

個別のファイルは、_+日付+ファイル名のような形で取っておくといいでしょう。

ex「_100707index.html」

定期的にフォルダごと、バックアップをとる。あるいはバックアップソフトなどを利用することをおすすめします。  


にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 12:37Comments(0)サイト作成TIPS

2010年07月14日

リンクの利用

リンクには、リンク元とリンク先がある。リンク元とリンク先はアンカーとも呼ばれる。リンク先には次のようなものがある。
・サイト内の別ページ
・ページ内の別の場所
・別のサイト
・PDFやプログラムなどのファイル。あとエクセルなど。
・電子メールのアドレス

メニューのリンクは、リスト形式にしておく。
サイトの最上部には、通常企業やブランドのロゴマークなどがはいることが多いが、このロゴマークには、トップへのリンクを仕込んでおくのがお約束だ。
メニューリンクは、全ページに配置しておく。リンクは、全サイトでくまなく巡らせておくほうがいい。
電子メールアドレスへのリンクは、セキュリティ上あまり使うことがない。メールアドレスをネット上にさらしてしまうと、スパムメールが絶えない。

リンク、つまりつなぐことは、ウェブサイトのもっとも特徴的な機能である。サイトをつくったら、時間をかけて、こつこつと他のサイトとつながっていくことが、サイトの繁栄につながる。
  

にほんブログ村 IT技術ブログ HTML/CSSへ にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
Posted by skymweb at 10:18Comments(0)レッスン